ホーム | 会社案内 | 良品質とうまさの理由 | 農林水産大臣賞 | 五ツ星お米マイスター | 今月のニュース | 美味しいごはんの炊き方 | 無洗米の説明 |
お買い物 | 春 陽 | 低リン・低アレルギー米 | 1社1元気技術 | お米アドバイザー | 年間活動報告 | ランダーパックの紹介 | お問い合せ |
当社設置の無洗米機(潟Nリキ
無洗米製造装置)はキレイ好き!
だから清潔・だから安心・だから安全
←クリキのホームページへ
(株)クリキ社製 無洗米製造装置は、運転毎に機械を分解し
水道水を使い、残留米や付着糠等をしっかり洗浄・除去します。
常にきれいな状態を保ち、清潔・安全・安心な無洗米です。
すでに、洗ってあるお米です。
したがって、炊飯時にお米を研ぐ(洗米)必要が有りません。
(株)クリキ社製 無洗米製造装置 水注精米機SY250(右図参照)を
当社クリーンルームに設置。
製造工程(右図参照)
T 流量調整フィーダー
お米を毎秒一定量づつ、送り出します。
原料に合わせて任意に流量を調整する事が出来ます。
U 一次洗米部
水道水を一定量づつ注ぎ、お米を洗います。
原料に合わせて任意に水量を調整する事が出来ます。
V 脱水乾燥機
すすぎ・脱水部です。水道水ですすぎ、同時に脱水します。
米肌を傷める事無く、米粒表面の水分を発散させます。
W 気流乾燥機
気流をあて、米粒表面の残りわずかな余剰水分を取り除き、
お米の水分値を安定させ、長期保存を可能とします。
H 補助ヒーター
気中の水分含有量を一定にする為に使用します。
雨の日など、湿気の多い時でも心配無用。
手洗いの1000倍の速さで洗い上げ、すばやく乾燥させます。
しかも、手洗いを2000回繰り返した場合と同程度の効果が有ります。
上記製造工程において、お米の品質(品種・産地・水分等)や、
その日の環境(室内温度・湿度等)を考慮し、常に最良の品質に
仕上がる様、細心の注意を払い運転方法を工夫しております。
・保管方法・炊飯時の計量は通常白米と同じです。
・水かげんは少し多い目。(お好みにより増減して下さい。)
・水につけておく時間は、通常30分の所20分で充分です。
・水を加えたときに出る白いニゴリは、
お米のデンプン質ですので、そのまま炊飯して下さい。
気になる様でしたらその水は捨てて頂いても結構です。
上記の様な理由により、
当店では平成4年9月に米穀店では初めて無洗米機を導入。
以来、お客様より御好評を頂いております。